1歳児のお箸トレーニング

お箸トレーニングママコラム

お箸を覚える年齢

子どもがお箸を覚える年齢は3歳から?
ちゃんと使えるようになるのは5歳ころから?

トレーニング用のお箸をかって練習するご家庭も多いかと思います。
実はお箸って一歳で覚えることができるんです!(驚)

お箸を覚えることができる年齢は1.5ヶ月からOK!!
そうなんです。3歳頃からと思っていたママもびっくりです。

では、1.5ヶ月の子どもがお箸を覚えるためにはどーやったらいいのか?
それをこれから少し解説していきます。

お箸トーレニングを開始する前に

保育園の先生が実践する子どものお箸トレーニング(実践編)
最初に大切なことは○○を持つこと!!

最初にやるのは太めのペンでお絵描きの練習です。
最初はギュゥっともっているペン。
このままだと丸を書くことはできるけどペンをコントロール
することがとっても難しい!!

小さい手でものを持つときギュゥっと全部の指をつかってもちます。
これの小指と薬指を外す練習がお箸トレーニングのポイントです。

そこで小指と親指を外す練習をしていきます。
指が外れないほど太いペンの場合は、少し細いペンに変えてみてね。
サインペンがちょうどいいかも!!

指がはずれるとびっくりするのは子供たちです。
今まで丸しか書けなかったのに、ペンが自由に動かせます。
(ポイントはたくさん褒めてね)

サインペンで指をはずせるようになったら次のステップです。
(あせらずやっていきましょう)

いよいよお箸トレーニングへ

もう少し待ってね。お箸の前に次ぎは色鉛筆です。
椅子に座ってお絵描きの練習をしていきます。
サインペンより細くなった色鉛筆で次は色塗りの練習です。

決まったところに色を付ける練習で指の動きが活発になります。
気が付くと色鉛筆が上手にもてるようになりますよ。

ここまでできたらお箸トレーニングの開始です。
といってもトレーニング用のお箸は使わずに子供用のお箸を使います。

「えっ!いきなり?」と思うママもいるかもしれません。
そうなんです、トレーニングのお箸は別に買わなくても大丈夫です。

お箸の真ん中くらいに指をつかませてお箸をもたせます。
最初は一緒に食べ物をつかんで口に運びます。

すると今度は自分でやりたくなる子供たち
苦戦しながらも食べ物をつかめるようになってきます。

最初はお揚げさんなどを小さく切って山盛りにしてみてね
つかみやすいように食べ物をたくさん盛っていることがポイントです。

一つつかむのに時間がかかる分、ご飯もよく噛んで食べる子に育ちます。
小さい時からチャレンジを増やすと成長も早く元気に育ちますよ。

子どもたちのお箸トレーニングを
ぜひ1.5ヶ月からチャレンジしてみてください。

東住吉区にある子どもとママの隠れ家わいわいでは
託児のときにお箸トレーニングのサポートも行います。
もしよければ、当店も利用してみてください。

詳しくは公式LINEからご確認いただけます。
クリック:子どもとママの隠れ家わいわい